色でコスメを検索できるWebサイト
更新情報やリクエストはXをチェック!
色でコスメを検索できるWebサイト
更新情報やリクエストはXをチェック!
このページでは、『ハスビンホテル』の各キャラクターのカラーに近いコスメや、キーワードに関連するコスメ(いわゆる「概念コスメ」)を紹介します。特定の色のコスメを探す方法もまとめて解説します。
それでは早速、『ハスビンホテル』に似たコスメを探していきます!
『Hazbin Hotel(ハズビン・ホテル)』は、アメリカのアーティストVivienne Medrano(通称VivziePop)によって制作されたウェブアニメーションシリーズです。
天国を目指して地獄の住人たちが更生するためのホテル「Hazbin Hotel」を舞台に、地獄のプリンセス・チャーリー、恋人のヴァギー、支配人のアラスター、ホテルの客や従業員、天国の住人たちが登場します。
成人向けのテーマや表現が含まれており、個性的なキャラクター、キャッチーな曲、ダークでコミカルな会話などが魅力で、世界中で多くのファンがいる人気作品です。
ちなみに『ハズビンホテル』配信中の Amazon Prime Video では、30日間の無料体験で1,000円分のレンタルクーポンがGETできるお得なキャンペーン開催中です!
残念ながら『ハズビンホテル』公式ショップでは販売されていないようです…。
そこで今回は、「概念コスメ」を探してみたいと思います!
「概念コスメ」とは、特定のアイドルやキャラクター、もしくはそのアイドルグループや作品全体のイメージと一致するコスメを指します。
主に自分の好きなもの(いわゆる「推し」)と似ているコスメを「概念コスメ」と言います。
そのコスメのパッケージデザインが推しのモチーフと似ている、コスメのカラーが推しと同じである、コスメの名前に推しを表すキーワードが含まれているなど、様々な理由から「概念コスメ」が生まれます。
※ただし、推し公認もしくはコスメメーカー公式の「概念コスメ」というものは少なく、ほとんどの場合が非公式であり、特定のファンの間だけで楽しむための限定的・個人的な概念コスメが一般的です。
公式Webサイトなどを参考に色を確認してみます!
今回は『ハズビンホテル』の主要キャラクターである、アラスター、チャーリー、ヴァギー、エンジェル・ダスト、ハスク、ニフティ、チェリー・ボム、サー・ペンシャスの概念コスメを探していきます。
髪や服などの色を参考に、他のキャラクターと重複しないように1色ずつ選びました。
アラスター
チャーリー
ヴァギー
エンジェル・ダスト
ハスク
ニフティ
チェリー・ボム
サー・ペンシャス
『ハズビンホテル』カラーのコスメを探すために、カラーコードでコスメを検索できる「#ColorCode Cosme」を使用しました。
今回の色だけでなく、他の色のコスメを探すこともできるので、ぜひ試してみてください!
探した結果をまとめました!
注意:概念コスメは非公式です
各キャラクターのカラーに近いコスメや、キーワードに類似するコスメなどをまとめています。
これから「概念コスメ」として紹介するコスメは公式で発表されているものではなく、当記事のライターによる提案に過ぎません。
あくまで参考としてご覧ください。
鮮やかなシグナルレッドです!
アラスターの色に似ているコスメは多くあったため、ぜひお気に入りのコスメを探してみてください
「鹿」「笑顔」「ラジオ」などのキーワードから探した中でもアラスターらしさを感じるコスメを選びました
色はチャーリーの髪色(金髪)から探しました!
上品な色合いで、ネイルやフェイスカラーに取り入れたいですね
名前の「チャーリー」「モーニングスター」、チャーリーらしい「リトルクイーン」「ポジティブプリンセス」という名前のコスメが見つかりました!
グレーを帯びた淡くにぶいライラック色です!
アイシャドウやネイルなどでも取り入れやすい色味ですね
「SAVE THE QUEEN」という名前が、チャーリーと愛のために戦うヴァギーらしさを感じて選びました
バラやフラミンゴを思わせるピンク色です!
普段のメイクにも取り入れやすそうな色です
名前に「ポイズン」や「エンジェル」が付いているコスメはあるので、お気に入りのコスメを探してみてください!
「エンジェル・ダスト」という名前のネイルポリッシュもあります
トランプのハートやダイヤを思わせるベーシックなレッドカラーです!
シーズン1の第5話『仮面』のストーリーや楽曲「Loser, Baby」が強く印象に残っていたため、キーワードが似ているコスメを選びました!
ショッキングピンクに近い鮮やかなスカーレットカラーです!
「BUGGIN’」は、「狂気的な行動をする」という意味のスラングです
Estee Lauder のピュア カラー イルミネーティング シャイン リップスティック「リトルレジェンド」もオススメです!
オレンジみがあるビターピンクです!
チークやリップで取り入れやすそうな色ですね
「チーキー(cheeky)」は、「生意気な」「元気な」「早い」という意味のイギリスのスラングです
ベーシックなブラックです!
「蛇」「天才」「発明」「エッグ」などのキーワードで探した中で、近いものを選びました!
「毒蛇コスメ」というものもあるそうです!ぜひ検索してみてください
最後に、SNSで「概念コスメ!?」と話題になったコスメを紹介します!
最後までお読みいただきありがとうございました!
他にもオススメの概念コスメがありましたら、お問い合わせフォーム や X(旧Twitter)などでぜひ教えてください!