Amazonでタイムセール開催中! セール会場

よくある質問

皆様からいただいたご質問をまとめております。
こちらのページを見ても問題が解決しない場合は、こちらの「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

目次

サイトに関する質問

検索できるブランドやコスメの数は?

2024年2月現在、75ブランド以上、12,000件以上のデータからコスメを検索することができます。
日本で購入できる、アメリカ・ヨーロッパ・アジア(日本・韓国・ベトナムなど)の主要コスメブランドから順に検索データベースに情報を追加しております。

お探しのブランドが登録されているか確認する場合や、新たにデータベースへの登録を希望する場合、こちらの「お問い合わせ」フォームからご希望のブランド名や商品名などをご連絡いただければ幸いです。


検索ページの使い方がわからない

こちらの「使い方」ページをご確認ください。


「Amazon」や「楽天」で商品が見つからない

ブランド名や商品名を日本語に直して再検索、もしくは商品名のみで再検索いただくと、商品が見つかる場合がございます。
それでも見つからない場合は、GoogleやYahoo!などの検索ブラウザで商品名を再検索することをお勧めいたします。


カラーコードと実際の商品の色がまったく違う

大変申し訳ございません。早急に修正いたしますので、大変お手数ですがこちらの「お問い合わせ」フォームからご連絡いただければ幸いです。
また、当サイトで掲載しているカラーコードは、各ブランドの公式情報を参考に定義したもので必ずしも一致するものではなく、実際の製品の色味とは異なる可能性があります。
カラーコードは表示するモニターやデバイスの設定によって、色の見え方が異なる場合もございますので、予めご了承くださいませ。


探したい色のコスメが見つからない

下の画像のように、選択する色を少々変更して再検索することで、お探しの色のコスメが見つかる場合がございます。
カラーコードは約1,600万の色から選べるため、少し色を変更するだけで検索結果に表示されるコスメが異なる場合がございます。

カラーコードに関する質問

「カラーコード」とは何ですか?

カラーコードは、カラー(色)をコンピューターシステムで表現するための符号やコードです。
0~Fの6桁の英数字で構成され、さまざまな色を明示的に指定するために使用されます。

カラーコードの例)

#ffffff

#000000

#e2bf94

#85260e

#608621

#2f4290

今使っているコスメのカラーコードが知りたい

大変申し訳ございません。現在の #ColorCode Cosme サイトでは、ご使用されているコスメのカラーコードを調べることができません。
皆様からのご要望を受け、ブランド名や商品名からカラーコードを検索できる機能の追加を検討しております。


お気に入りの写真やWebページからカラーコードを取得したい

こちらの方法をお試しください。


目次